2022年2月20日(日)9時半~10時半(受付 9:00~)コロナ感染急拡大のため、中止します。今後ともご理解ご協力をよろしくお願いします。
●当日、警報が出れば中止します。また雷注意報が発表されたときは、中止する場合がありますので、ご了承下さい。
●実施の有無は、このホームページでご確認下さい。(前日19時前のNHK天気予報で判断できる場合は19時半までに、又当日朝に判断せざるを得ない場合は7時半までに掲載します。)
●清掃用具のうち「火ばさみと作業手袋」はご持参下さい。
●各自十分な防寒・雨天対策をお願いします。
●マスク着用 ●発熱(37.5℃以上)の方とそのご家族は、参加できません。当日自宅で検温し、チラシ裏面の健康状態調査票に記入し、必ず持参下さい。●新型コロナの感染状況によっては、中止します。このホームページで確認下さい。
■淀川水系一斉美化アクションとは?
例年2月から3月までの期間に、淀川水系(木津川・宇治川・桂川・淀川)の7つのエリアで連携して実施する清掃活動です。3回目(2019年度)は、これまで最高の約五千人の参加でした。
※木津川流域クリーン大作戦実行委員会の構成団体については、活動記録のページに記載。
♥ 河川美化
♦ マナー向上
♣ 環境保全
<主催>
木津川流域クリーン大作戦実行委員会
<事務局>木津川出張所管内河川レンジャー
<問い合せ先>
①事務局代表
河川レンジャーアドバイザー 山田
E-mail:pfd02677@nifty.com
②淀川管内河川レンジャー事務局
TEL:072-861-6801 (月~金:9時~17時)
E-mail:cyuuou-kasen@nifty.com
<支援>
国土交通省淀川河川事務所
国土交通省木津川上流河川事務所
木津川出張所管内河川レンジャー
このホームページのQRコード
あなたもジンドゥーで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から